MATERIAL
chocolate: cacao(Costa Rica Matina) 80% + sugar 17% + collagen 3%
box: paper / foil stamping
NET WEIGHT (Approx)
33g
SIZE (Approx)
chocolate: w 115mm × d 80mm × h 4mm
box: w120mm × d 84mm × h 9mm
MANUFACTURER
xocol
--------------------------------------------------------------------
活版印刷に着想を得て開発した
ビーン・トゥ・バー チョコレート ※₁.
萩原朔太郎さんの 純情小曲集(1925年) より
「月光と海月」をチョコレートにしました.
前橋文学館からの企画へのご承諾を賜りまして、
xocol / ショコル ※₂ ご協力のもと製品化いたしました.
※1 カカオ豆がチョコレートになるまでの行程を作り手が
一貫して手掛けるチョコレートのこと.
※2 日本国内においてビーン・トゥ・バーの先駆けであり
高い評価を得ている工房. 厳選されたカカオ豆を自家焙煎し
石臼で丹念に粉砕. 乳化剤や香料、油脂の追加の一切ない
自然なチョコレートを大変丁寧にお作りになられています.
--------------------------------------------------------------------
カカオは “コスタリカ マティナ” を採用.
カリブ海に位置するコスタリカ リモン州の豊かな土壌で育った
コスタリカ マティナ カカオ 80% に 沖縄県産きび糖 17%、
そしてコラーゲンを 3% 配合した特別な仕様のハイカカオチョコレートです.
土から掘り起こしたばかりの落花生のようにフレッシュなナッツ感と仄かな甘み.
ポルボロンのようにほろほろと崩れていく食感も印象的.
--------------------------------------------------------------------
コラーゲンは、国産オーガニック化粧品ブランド
「AMRITARA(アムリターラ)」の「マリンコラーゲンパウダー」を使用
天然の鮭皮から抽出された上質なコラーゲンは、化学溶剤などを使わず
ミネラル・酵素・精製水・活性炭などを使用し、
抽出→精製→乾燥するというとても丁寧な工程と厳しい検査基準
でつくられたペプチドタイプ.
--------------------------------------------------------------------
箱の板紙にはアスカA(大和板紙)を使用.
文字にはブラックの箔押しを採用しております.
箱を開けると見える銀色のアルミには
活版印刷(空押し)を施しております.
--------------------------------------------------------------------
文字は 銀座 中村活字による金属活字(明朝)組版の清刷を使用.
原材料名:カカオ豆(コスタリカ)、きび糖(沖縄県産)、コラーゲン(国内製造)
内容量:1個* (内容量は個体差がございますおおよそ33g前後です)
定価:2,000円 (税込)
サイズ:チョコレート: w 115mm × d 80mm × h 4mm
パッケージ: w 120mm × d 84mm × h 9mm
栄養成分 / 1箱(33g)当たり
熱量 214.9kcal
たんぱく質 4.08g
脂質 14.9g
炭水化物 15.7g
食塩相当量 0.002g
* カカオは「コスタリカ マティナ」となります.
* イメージ画像内の書籍「純情小曲集」は付属しません.
* 賞味期限 2025年7月末日
* 1-2日に宅急便コンパクトにて発送いたします.
* 商品の特性上、配送時の割れや欠けが発生する可能性がございます.
* チョコレートを未食のお子様およびチョコレートアレルギーをお持ちの方は
少量でもお召し上がりになられない様ご留意ください.
* 23℃以下で保管ください.
¥2,000